|
|||||||||
|
本件は、2012年10月時点では死刑どころか無期刑の規定も無い傷害致死罪での起訴ですが、別機会での複数の死者という状況などから、暴行の結果で死に至ったのであっても、死ぬのを許容していたという「未必の殺意」を立証することが可能になります。殺人罪での逮捕・起訴前の段階ですが、多人数に対する殺人罪で起訴された被告に対しては死刑もありうる事例なので、ページを作ってあります。 |
主犯格の角田美代子容疑者が自殺 |
||
2012年12月12日、兵庫県警は、殺人容疑などで再逮捕した無職、角田美代子容疑者(64)が死亡したと発表。 留置管理課によると、美代子容疑者は同日午前6時ごろまで、県警本部3階の留置場で布団の中であおむけになって寝息を立てていた。しかし、約10分後、巡回中の課員が寝息がないことを確認。同6時21分に留置場内に入ったが、すでに意識不明だった。神戸市内の病院に運ばれ、同7時15分に死亡が確認された。 美代子容疑者は普段着ている黒い長袖Tシャツの両袖の部分を首に1回巻き結んだ状態だったとされる。同じ留置場には連続変死事件とは別事件の容疑者2人が留置されていた。美代子容疑者の異常に気づかなかったという。 |
||
|
逮捕・起訴の時系列 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
各被告の起訴状況 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
参考法規 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
※ 求刑無期懲役に対しての量刑例|無期懲役仮釈放者の平均在所年数 ※ 死刑がやむを得ない場合|死刑執行方法 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
公判関係(裁判員裁判以外) |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
大江和子さん致死事件の公判関係(被告B、C、D) |
||||||||||||||||||||||||
第一審 神戸地裁(細井正弘裁判長) 裁判員裁判 事件番号:平成24年(わ)第125号等|傍聴券交付情報:神戸地方裁判所 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
2013年11月、3被告共に判決を不服として控訴 | ||||||||||||||||||||||||
控訴審 大阪高裁(横田信之裁判長) |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
2014年10月14日、被告Bと被告Cの弁護側は、1審神戸地裁の裁判員裁判判決を支持した大阪高裁判決を不服として上告。被告Dは上告せず、10月15日午前0時、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が確定 | ||||||||||||||||||||||||
上告審 最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長) 2015年10月13日、被告Bと被告Cについて、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は、原告の上告を棄却する決定をした。被告Bを懲役3年、執行猶予4年に、被告Cを懲役2年、執行猶予3年とした判決が確定。 |
||||||||||||||||||||||||
|
角田優太郎被告(被告I)の公判関係 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一審 神戸地裁(増田耕兒裁判長) 裁判員裁判 事件番号:平成24年(わ)第888号等|傍聴券交付情報:神戸地方裁判所 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
検察、弁護側双方が控訴期限の4月1日までに控訴せず、4月2日午前0時判決確定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
仲島康司被告(被告K)の公判関係 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一審 神戸地裁(佐茂剛裁判長) 裁判員裁判 事件番号:平成24年(わ)第987号等|傍聴券交付情報:神戸地方裁判所 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
検察、弁護側双方が控訴期限の4月2日までに控訴せず、4月3日午前0時判決確定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
角田三枝子、鄭頼太郎、角田健太郎被告(被告E、H、J)の公判関係 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一審 神戸地裁(増田耕兒裁判長) 裁判員裁判 事件番号:平成24年(わ)第985号等|傍聴券交付情報:神戸地方裁判所 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年9月30日、角田健太郎被告(33)と鄭頼太郎被告(65)は、神戸地裁判決をともに不服として、大阪高裁に控訴 2015年10月1日午前0時、検察、弁護側とも共に控訴せず、角田三枝子被告(62)の懲役21年判決が確定。11月10日、角田健太郎被告(33)は控訴を取下げ懲役21年が確定した。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鄭頼太郎被告(被告H)について 控訴審 大阪高裁(樋口裕晃裁判長) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年5月25日、大阪高裁(樋口裕晃裁判長))は、懲役21年とした1審神戸地裁の裁判員裁判の判決を支持、66歳被告側の控訴を棄却した。弁護側は判決を不服として即日上告 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上告審 最高裁第1小法廷(小池裕裁判長) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年6月20日付けで、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は68歳被告側の上告を棄却する決定をした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
李正則被告(被告G)の公判関係 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一審 神戸地裁(平島正道裁判長) 裁判員裁判 事件番号:平成24年(わ)第887号等|傍聴券交付情報:神戸地方裁判所 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年7月17日、裁判員選任手続きがあり、裁判員6人と補充裁判員4人が選ばれた。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年11月26日、41歳被告は判決を不服として大阪高裁に控訴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
控訴審 大阪高裁(笹野明義裁判長) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年3月30日、42歳被告は判決を不服として最高裁に上告 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上告審 最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年3月6日付けで、最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)は被告側の上告を棄却する決定をした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
角田瑠衣被告(被告F)の公判関係 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一審 神戸地裁(佐茂剛裁判長) 裁判員裁判 事件番号: |傍聴券交付情報:神戸地方裁判所 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年7月17日、裁判員選任手続きがあり、裁判員6人と補充裁判員4人が選ばれた。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年2月27日午前0時、検察側、被告弁護側ともに控訴期限の26日までに控訴せず、判決確定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
仮称 | 氏名 | 主罪 | 死者数 | 第一審 | 控訴審 | 上告審 | ||||
求刑 | 判決 | 裁判所・日付 | 判決 | 裁判所・日付 | 判決 | 裁判所・日付 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H | Y.T. | 殺人 | 3 | 求刑懲役30年 | 懲役21年 | 神戸地裁 2015/9/16 |
控訴棄却 | 大阪高裁 2016/5/25 |
上告棄却 | 最高裁第1小法廷 2018/6/20 |
G | 李正則 | 殺人 | 4 | 求刑無期懲役 | 無期懲役 | 神戸地裁 2015/11/13 |
控訴棄却 | 大阪高裁 2017/3/17 |
上告棄却 | 最高裁第2小法廷 2018/3/6 |
F | R.S. | 殺人 | 3 | 求刑懲役30年 | 懲役23年 | 神戸地裁 2016/2/12 |
非控訴 | |||
J | K.S. | 殺人 | 3 | 求刑懲役30年 | 懲役21年 | 神戸地裁 2015/9/16 |
控訴取下げ | 大阪高裁 2015/11/10 |
||
B | K.O. | 傷害致死 | 1 | 求刑懲役4年 | 懲役3年(4) | 神戸地裁 2013/10/31 |
控訴棄却 | 大阪高裁 2014/10/3 |
上告棄却 | 最高裁第3小法廷 2015/10/13 |
C | H.O. | 傷害致死 | 1 | 求刑懲役4年 | 懲役2年(3) | 神戸地裁 2013/10/31 |
控訴棄却 | 大阪高裁 2014/10/3 |
上告棄却 | 最高裁第3小法廷 2015/10/13 |
E | M.S. | 殺人 | 3 | 求刑懲役30年 | 懲役21年 | 神戸地裁 2015/9/16 |
非控訴 | |||
K | K.N. | 殺人 | 2 | 求刑懲役20年 | 懲役15年 | 神戸地裁 2015/3/19 |
非控訴 | |||
I | Y.S. | 殺人 | 2 | 求刑懲役25年 | 懲役17年 | 神戸地裁 2015/3/18 |
非控訴 | |||
D | H.K. | 傷害致死 | 1 | 求刑懲役5年 | 神戸地裁 2013/10/31 |
一審破棄 | 大阪高裁 2014/10/3 |
非上告 | ||
懲役3年(5) |
|
|