|
ちょっと気になったニュースが出ていましたので、私のHPを読んでいただいている方にも考えていただこうと思い、書いておきます。
|
虐待・離婚…親元で暮らせない「要保護児童」増加
家庭での虐待や親の離婚、死別などによって親元で暮らせない「要保護児童」(0〜18歳)が昨年3月末現在で3万5792人と、前年同期に比べて1091人増えたことが、厚生労働省の調べでわかった。
要保護児童は、児童相談所で一時保護されるなどした後、乳児院や児童養護施設に入所するか、都道府県に登録している「里親家庭」に預けられる。昨年3月末では、乳児院(117施設)に計2942人、児童養護施設(557施設)に計2万9828人が入所。里親に養育を委託されている子供は3022人だった。
少子化社会の中にあって要保護児童が増加している理由について、全国児童養護施設協議会(東京都千代田区)は「家庭での暴力やネグレクト(養育放棄)など、歯止めの掛からない児童虐待に加え、核家族化などの影響で家庭の養育機能が低下しているためでは」と指摘している。
|
|
児童虐待は大きく分けて 身体的虐待 性的虐待 ネグレスト(養育放棄) 心理的虐待 がありますが、これは親なり第三者が児童に対してします。
恋愛のすすめ等を書いてきてつくずく感じたことがあるのですが、 実は 大人の男性が大人の女性に対して 夫婦や恋人という名において、知らない間に性的強要をしている例をよく聞き、児童虐待(性的虐待)となんら変わりないのじゃないか?とよく感じました。
それは、女性が大人と言えども 相手の強要に対して抵抗できないという点では 児童と同じだからです。
夫婦だから・・・ 恋人同士だから・・・ 親子だから・・・
これくらいは いいだろう 俺(親)の所有物なんだから・・・ という考えを元に 強要や虐待がまかり通っているのですよね。。。
相手(女性や子供)の立場になって こういうことをすれば どう感じるか?
もし、それを自分がされたら 嫌だと思っても 絶対的優位の立場を利用して している場合が多いのですよね。。。
人間って 大人になると 都合よく 自分が子供だった頃を忘れてしまうのですが・・・
自分が子供の頃には 出来なかったのに、子供に対しては それを出来るように要求してしまう。。。
自分が子供の頃に出来なかったのだから 自分の子供が出来なくて当然 って思えないのかな?
どうしても、出来るようにしたかったら 子供の頭脳のレベルを考えて、子供が理解できるように 大人が噛み砕いて教えるという作業がいるのじゃないかな?
こういう作業も 子供に対する思いやりの気持ちだと 思うのですが・・・
相手を思いやる気持ちを養うのは 自分さえ良ければいい という現代の風潮では難しいかもしれませんが、人間って 一人で生きているわけではありません。いろいろな人がいるから自分も生かされています。
一回の人生だからと 自分の欲望の赴くままに好きなことをしたとしても、その行為が法に触れれば 塀の中になってしまいます。
私は どうせ一回の人生なら 自分だけが楽しいではなく、みんなが楽しい人生の方がいいと思います。子供に対しても、女性に対しても、相手の立場になって考え、相手にとって嫌だと思うことをしないように 相手を思いやる気持ちがあれば、強要や虐待は減るような気がするのですが・・・
それにしても、そんなに相手を思いやることって 面倒なのかなぁ〜?
相手の立場になって考えるだけなのに。。。 |