| 日付 | 摘要 | 
          
            | 1997 | 05/18 | 流山市鰭ケ崎のマンションで24歳女性がキャッシュカードを奪われ、乱暴され、殺害される | 
          
            | 午前、田島さんの口座から、同時間に複数回にわたり、預金のほぼ全額に当たる約20万円が引き出される。帽子とサングラス姿の長身の男が、現金自動預払機を操作する様子が写る | 
          
            | 05/19 | 午前8時半頃、女性が自宅の居間で背中を刃物で刺され死亡しているのを、同居の祖母が発見 | 
          
            | 05/ | 千葉県警は、流山署に捜査本部を設置 | 
          
            | 06/ | 千葉県警は女性の祖母と姉夫婦を殺人容疑で逮捕 | 
          
            | 12/ | 千葉地検は、3人を証拠不十分で不起訴処分 | 
          
            | 1999 | 08/27 | 柏市東のマンション8階の会社員宅に2人組がベランダから侵入、帰宅した会社員の妻の手足などを麻ひもで縛り、タオルで目隠しして現金48000円とキャッシュカード2枚を奪う | 
          
            | 犯人の1人は、「俺は1人殺しているから、殺すことはなんとも思っていない」などと被害者を脅迫 | 
          
            | 09/09 | 柏市のマンションで起きた強盗傷害・放火事件で、柏署は、住所不定、無職の20歳男Hを強盗致傷、現住建造物等放火、殺人未遂などの容疑で、松戸市常盤平陣屋前、無職の21歳男Nを強盗致傷、窃盗などの容疑で逮捕 | 
          
            | 09/29 | 千葉地検松戸支部は20歳男を強盗殺人未遂などの罪で千葉地裁松戸支部に起訴 | 
          
            | 11/22 | 千葉地裁松戸支部で初公判 | 
          
            | 2000 |  | 被告Hは強盗殺人未遂などの罪で懲役15年が確定。服役 | 
          
            | 2011 | 04/ | 千葉県警は、捜査1課内に長期未解決重要事件を専門に捜査する「強行特命捜査班」を設置 | 
          
            |  | 「強行特命捜査班」を流山署捜査本部に投入 | 
          
            | 2012 | 01/ | 流山市の事件で残された物証を再鑑定したところH受刑者とDNA型が一致 現場近くのATMで現金を引き出す不審な男と身体的特徴が一致(防犯カメラの映像)
 | 
          
            | 01/ | 宮城刑務所から男の身柄を移送。男は殺害を認める供述 | 
          
            | 01/18 | 千葉県警は、強盗殺人容疑で、別の強盗致傷事件で服役中の当時17歳の32歳男Hを逮捕 | 
          
            | 逮捕会見で県警捜査1課長は「誤って逮捕された方々や関係者の皆さまに心よりおわび申し上げる」と陳謝 | 
          
            |  | 凶器とみられる包丁が当時17歳の32歳容疑者の供述通り現場近くで発見 | 
          
            | 02/08 | 千葉地検は、強盗殺人、強盗強姦、住居侵入罪で、当時17歳の32歳容疑者Hを起訴 | 
          
            | 1997年6月に殺人容疑で県警に誤認逮捕された3人を「嫌疑なし」として改めて不起訴 |