| 物置の片付けの際にかかった費用 |
| 材料 |
材料別金額 |
合計 |
| 塗料(オイルステイン)1L |
1,580円 |
3,197円 |
| シリンダープッシュ錠 |
1,617円 |
|
| 庭や見える部分の物置にかかった費用 |
| 場所 |
材料 |
材料別金額 |
計 |
| 物置の入口部分 |
ブロック4個 |
397円 |
4,484円 |
| インスタントコンクリート10Kg |
670円 |
| Wウッド(38X89X1820) |
295円 |
| Wウッド(19X89X1820)2枚 |
396円 |
| 赤松6本組 |
998円 |
| カラートタン平板 |
1,480円 |
| すだれ |
248円 |
| 塗料(オイルステイン)1L |
1,580円 |
1,580円 |
| 塗料(油性アクリルシリコン)1.6L |
2,880円 |
2,880円 |
| 物置部分の合計 |
8,944円 |
| 柵 |
焼杉杭(太)7本 |
735円 |
1,575円 |
| 焼杉杭(細)4本 |
420円 |
| 竹製格子3個 |
315円 |
| 紐 |
105円 |
| 畑部分仕切り用 |
ブロック15個 |
1,485円 |
1,485円 |
| 庭部分の合計 |
3,060円 |
| 総合計 |
12,004円 |
|
| 照明器具の材料を買って作った場合の材料費 |
| 材料 |
入数 金額 |
1pあたり金額 |
使用数量 |
金額 |
| 5mmプラ丸棒 |
6p |
300円 |
50円 |
6本 |
300円 |
| 5mmプラ角棒 |
6p |
300円 |
50円 |
6本 |
300円 |
| 5mmプラ三角棒 |
5p |
300円 |
60円 |
1本 |
60円 |
| 3mmプラ角棒 |
10p |
300円 |
30円 |
4本 |
120円 |
| 1.2mm厚プラ板 |
2p |
600円 |
300円 |
少量 |
300円 |
| 0.3mm厚プラ板 |
5p |
500円 |
100円 |
1枚 |
100円 |
| 塗料(ラッカースプレー) |
1本 |
500円 |
| 合計 |
1,680円 |
|
| 浴室の外部の粗隠しにかかった費用 |
| 場所 |
材料 |
材料別金額 |
金額 |
| 窓部分 |
檜仕上材(18X18X1920) |
350円 |
1,738円 |
| 檜仕上材(25X25X1920) |
780円 |
| すだれ |
398円 |
| すだれ用部品2セット |
210円 |
| コーナー木部分 |
檜端材2枚 |
196円 |
651円 |
| 檜仕上材(18X18X1920) |
350円 |
| 2mm厚の木 |
105円 |
| コーナー金属部分 |
下地部分の木3本 |
315円 |
420円 |
| スタイロフォーム少量 |
105円 |
| カラートタン平板 |
0円 |
| コーナー下 |
インスタントコンクリート10kg |
670円 |
670円 |
| 塗料(オイルステイン)300cc |
780円 |
780円 |
| 合計 |
4,259円 |
|
| 洗面所を脱衣専用に変更するのにかかった費用 |
| 部位 |
材料 |
材料別金額 |
金額 |
| 棚@ |
コーナー用棚2個 |
210円 |
210円 |
| 棚A |
木(檜端材)2枚 |
196円 |
301円 |
| 棚受け |
105円 |
| 収納箱 |
木(集成杉板)12枚 |
1,260円 |
1,988円 |
| 木(檜端材)1枚 |
98円 |
| 籠2個 |
630円 |
| のれん(窓) |
のれん |
105円 |
210円 |
| のれん用つっぱり棒 |
105円 |
| のれん(脱衣場への入口) |
のれん |
315円 |
420円 |
| のれん用つっぱり棒 |
105円 |
| タオル掛け |
つっぱり棒 |
315円 |
525円 |
| 金具 |
210円 |
| 目隠し用カーテン |
カーテン(遮光性) |
1,740円 |
2,055円 |
| カーテンレール |
105円 |
| カーテンライナー |
105円 |
| タッセル用金具 |
105円 |
| 土壁修理 |
木粉粘土 |
105円 |
105円 |
| クッションフロア |
780円 |
780円 |
| 籐マット |
2,500円 |
2,500円 |
| 足拭きマット(洗い替えを含めて2枚) |
630円 |
630円 |
| 鏡 |
525円 |
525円 |
| 布2枚 |
210円 |
210円 |
| ガードランド5個 |
525円 |
525円 |
| 収納ケース4個 |
420円 |
420円 |
| 浴室ドア取っ手 |
110円 |
110円 |
| 脱衣籠用マット |
210円 |
210円 |
| 塗料(オイルステン300cc) |
780円 |
780円 |
| 洗濯物入れ、脱衣籠(あった物を利用) |
0円 |
| タオル掛け背面の木板(机を解体し、その天板をリユース) |
0円 |
| 合計金額 |
12,504円 |
|
| それぞれの収納物にかかった費用 |
| 概要 |
金額 |
合計 |
| 物置用収納棚 |
0円 |
4,379円 |
| トイレ用収納棚 |
1,131円 |
| 脱衣場用収納棚 |
1,988円 |
| FAX台 |
525円 |
| 線香・蝋燭入れ用収納棚 |
735円 |
| 畑や庭で使う道具入れ用 |
0円 |
|
| 浴室の改修でかかった費用 |
| 内容 |
材料 |
材料別金額 |
金額 |
| 壁面板張り |
檜仕上材(9X90X1920)4枚 |
3,960円 |
4,810円 |
| 檜仕上材(9X90X910) |
370円 |
| 檜仕上材(9X30X1920) |
350円 |
| 檜仕上材(9X90X910) |
130円 |
| シャワーカーテン取付 |
シャワーカーテン |
2,580円 |
3,031円 |
| カーテンレール |
105円 |
| カーテンライナー |
105円 |
| カーテンホルダー用木製取手 |
240円 |
| ネット部分 |
背面ネット2枚 |
314円 |
3,039円 |
| 取付金具 |
105円 |
| ネット用籠6個 |
630円 |
| 鏡 |
1,780円 |
| S字フック2種類 |
210円 |
| ドア用取手 |
110円 |
110円 |
| 塗装(油性アクリルシリコン塗料)200cc |
670円 |
670円 |
| 塗装(オイルステイン)300cc |
780円 |
780円 |
| 私がやった分の合計 |
12,440円 |
| 浴槽、給湯器、給排水設備工事一式 |
342,300円 |
| ガス配管工事(サービス) |
0円 |
| 総合計 |
354,740円 |
|
| 台所の改修でかかった費用 |
| 場所 |
材料 |
材料別金額 |
金額 |
| 壁補修板張り |
焼杉集成板3枚 |
315円 |
315円 |
| ラック |
スチール製ラック |
3,780円 |
4,305円 |
| 収納用プラケース5個 |
525円 |
| タペストリー |
0円 |
| 天井補修 |
焼杉集成板2枚 |
210円 |
210円 |
| 張出し床 |
檜端材(12X85X850)3枚 |
294円 |
1,137円 |
| 檜仕上材(9X90X910)1枚 |
370円 |
| Wウッド(38X63X910)1枚 |
368円 |
| ステンレス金物 |
105円 |
| 踏み台 |
木製ベンチ |
2,980円 |
2,980円 |
| ラック上オープン棚 |
檜端材(12X85X850)6枚 |
588円 |
1,338円 |
| 檜端材(12X40X850)2枚 |
120円 |
| 木(30X30X910)2本 |
210円 |
| 杉集成板4枚 |
420円 |
| カレンダー用棒取付 |
つっぱり棒 |
105円 |
105円 |
| 雨天用物干し |
木板1枚 |
105円 |
210円 |
| ステンレス製S字フック |
105円 |
| つっぱり棒 |
0円 |
流し台・レンジ台横
壁面板張り 棚取付 |
杉集成板8枚 |
840円 |
1,155円 |
| 棚受け1セット |
105円 |
| 木(10X10X910) |
105円 |
| フック |
105円 |
| 棚板用木2枚 |
0円 |
| 食器棚上オープン棚 |
机を改造してリユース |
0円 |
105円 |
| 葉書入れ用籠 |
105円 |
| 流し台交換 |
流し台(物置にあったのを利用) |
0円 |
630円 |
| アルミテープ2個 |
210円 |
| スノコ4枚 |
420円 |
| スノコ支え用の木 |
0円 |
| 棚板取付 |
Wウッド(19X89X1820)2枚 |
396円 |
606円 |
| 棚受け金物2個 |
210円 |
| 物掛け用棒取付 |
のれん |
105円 |
315円 |
| つっぱり棒 |
105円 |
| S字フック |
105円 |
| 塗料 |
オイルステイン1L |
1,580円 |
1,580円 |
| 合計 |
14,991円 |
|
|
| 内訳 |
金額 |
| 物置の片付けの際にかかった費用 |
3,197円 |
| 庭や見える部分の物置にかかった費用 |
12,004円 |
| 照明器具の材料を買って作った場合の材料費 (※参考) |
1,680円 |
| 浴室の外部の粗隠しにかかった費用 |
4,259円 |
| 洗面所を脱衣専用に変更するのにかかった費用 |
12,504円 |
| それぞれの収納物にかかった費用 |
4,379円 |
| 浴室の改修でかかった費用(業者分を除く) |
12,440円 |
| 台所の改修でかかった費用 |
14,991円 |
| 小計 |
65,454円 |
| 浴槽、給湯器、給排水設備工事一式 (業者) |
342,300円 |
| 合計 |
407,754円 |
|