| 日付 | 摘要 | 
          
            | 2004 | 11/17 | 午後1時〜1時30分頃、女児が富雄北小学校を出る | 
          
            | 午後1時40分頃、母親は女児と携帯電話で会話。その後、電話が通じなくなる | 
          
            | 午後2時前、女児が自宅近くで、車の男に連れ去られるのが目撃される | 
          
            | 午後2時30分頃、母親が帰宅すると、女児が帰宅した形跡がなかった。母親は女児のGPS機能付き携帯電話が自宅近くの公園にあることを確認 | 
          
            | 午後5時10分頃、母親は近所の人と通学路を捜索したが見つからず、小学校に連絡 | 
          
            | 午後6時45分頃、母親が「娘が帰ってこない」と奈良西署に届け出 | 
          
            | 午後8時4分頃、犯人が女児の携帯から母親の携帯に「娘はもらった」のメールを送りつける | 
          
            | 11/18 | 午前0時6分頃、平群町菊美台2丁目の側溝内で通行人が女児の遺体を発見 | 
          
            | 3時30分頃、両親が遺体を女児と確認。奈良県警が奈良西署に特別捜査本部を設置 | 
          
            | 司法解剖の結果、女児の死因は水死と判明 | 
          
            | 12/06 | 県警奈良西署捜査本部は、平群町菊美台2丁目の死体遺棄現場近くのため池を捜索 | 
          
            | 12/14 | 犯人が今も所持しているとみられる女児の携帯電話から家族の携帯電話に新たな犯行を予告 | 
          
            | 12/30 | 午後、奈良西署捜査本部は、わいせつ誘拐容疑で、三郷町の毎日新聞配達員の36歳男を逮捕 | 
          
            | 2005 | 01/19 | 奈良地検は、わいせつ誘拐罪で36歳容疑者を起訴 | 
          
            | 奈良西署捜査本部は、36歳男を殺人、死体遺棄容疑で再逮捕 | 
          
            | 02/09 | 奈良地検は、殺人、強制わいせつ致死、死体損壊、死体遺棄、脅迫罪で元新聞配達員の36歳容疑者を追起訴 | 
          
            |  | 奈良地検は、窃盗、強制わいせつ罪で元新聞配達員の容疑者を追起訴 | 
          
            | 04/18 | 第一審 奈良地裁 初公判 | 
          
            | 2006 | 09/26 | 第一審 奈良地裁 判決公判 奈良地裁(奥田哲也裁判長)は被告に対して求刑通り死刑を言い渡し | 
          
            | 弁護側が判決を不服として大阪高裁に控訴 | 
          
            | 10/10 | 被告が控訴取下げの文書を提出。奈良少年刑務所長が受理 | 
          
            | 10/11 | 午前0時、判決確定 | 
          
            | 2013 | 02/21 | 大阪拘置所に於いて、44歳死刑囚の刑を執行 |